Contents
			
CAFEびいだまとは
札幌の人気お洒落地域である円山にある、美味しい軽食が揃った可愛い感じのカフェです。
特にかなり漬け込みされたフレンチトーストが美味しそうです。
お店の名前は、「机の中に大切にしまっておいた僕の大切な宝物」を象徴して「びいだま」となっているようです。(公式ホームページより)

私が一番惹かれたのは、道の駅「もち米の里 なよろ」 で食べたソフト大福が沢山置いてある点です。
もう一度行きたいけれど、遠くて行けなくて気になっていました。
ここに来れば種類もかなりあります。この日は2月11日の祝日の15時くらいだったこともあり、祝日でお客さんが多かったのか多くが売り切れていました。(ちょっとソフトクリームからずれてしまいました。)



お店の中はこのようにお洒落なこじんまりとした感じになっていて、2階もあります。お客さんは皆さんゆったりとした時間を楽しんでおられました。
味
さて、本題のソフトクリームのお味は、もこもこ生ソフトとお店が命名しただけあって、生感があります。(新鮮という意味にとらえています。)
クリーミーさもありつつのもこもこなので、バランスがとても良いです。
甘さも若干甘めですが、甘過ぎることはありません。
北海道天塩町(道北)にある、宇野牧場というところからの牛乳を使っています。
この宇野牧場は安心安全な有機牧草を使い、有機JASマークを取得できるほど品質に重きを置いているようです。
宇野牧場公式ホームページ
また、アイスクリームやトロケットウーノなど美味しそうなスイーツも販売しています。リンク一番下に貼っておきます。

お値段

税別 400円
アクセス
| 住所 | 〒064-0802 札幌市中央区南2条西26丁目2-36 | 
| TEL | 011-611-2121 | 
| 営業時間 | 10:00~16:00は店内で食べられるようです。 営業時間が明記していなかったので、すみませんがご確認ください。 | 
| Webサイト | http://www.biidama.jp/ | 
近くのオススメ観光地
・円山公園
・円山動物園
・北海道神宮
・六花亭円山店

 
																			 
																			 
																			 
																			 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1edc1c95.3da2d80a.1edc1c96.bfbe2caa/?me_id=1332653&item_id=10009573&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnipponselect%2Fcabinet%2Fitem%2Ff05%2Ff05640002.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									